どこからの景色かわかりますか?新着!!
こんにちは!理学療法士の山崎です🌋 皆さんはここはどこからの景色かわかりますか? 正解は、、大磯と平塚の間にある高麗(こま)山でした🏔️ 通称湘南平とも呼ばれ夜景スポットとし […]
スポーツから学ぶ、“考えて動く”力新着!!
こんにちは✨ 管理者の堀越です☺️ スポーツから学べることは、本当にたくさんあります。 その中でも大切なのは、「考える力」と「行動する力」。 状況を見て、自分で判断し、すぐに動く […]
幻想的な空に心が整う。
こんにちは✨ 管理者の堀越です☺️ 幻想的な空。 こういう瞬間に、少し心が整う。 経営で喜びを感じるのは、 決算書という通知表が良かったとき。 でも、その瞬間からまた次が始まる。 […]
チームで進む、未来づくりの一歩
こんにちは✨ 管理者の堀越です☺️ 今日も一日、あっという間。 スタッフ対応に、車の準備にと、慌ただしく動き回っていました。 そんな中でも、しっかりと前進できたことがひとつ―― […]
新しい仲間を迎える、準備の時間
こんにちは✨ 管理者の堀越です☺️ 新しく迎えるスタッフの準備を、主任と一緒に急ピッチで進めています。 まだまだやることは山ほどありますが、一つひとつ形にしていくこの時間が、私は […]
「自分が動く」姿勢が、組織を強くする
こんにちは✨ 管理者の堀越です☺️ 管理部のスタッフも、報告書を自ら手渡しに行ってくれています。 「私も行きます」と自発的に手を挙げてくれたことが、何より嬉しい。 “誰かがやる” […]
「顔が見える関係」が支える在宅生活
こんにちは✨ 管理者の堀越です☺️ 訪問先で地域の方に「今日もありがとう」と声をかけていただくことがあります。 そんな何気ない一言が、日々の励みになります。 利用者さんだけでなく […]
寒暖差アレルギーにお気をつけください🍂
こんにちは! 看護師の金守です😄 長い長い夏がようやく過ぎ、気温も少し落ち着いてきましたね! 季節の変わり目のこの時期には寒暖差アレルギー症状が出てくる方も多いようです。 寒暖差アレルギーとは、7℃以上の […]
ステーション周辺の草むしりをしました🌿
こんにちは!管理者の堀越です🌼 先日ミーティング時間を使って、みんなでステーション周辺の草むしりをしました🌿 普段からお世話になっている地域の方々への感謝の気持ちを込めて、定期的に続けてい […]
福祉用具さんのお店で、用具をみせていただきました❗️
こんにちは! 理学療法士の堀越です☀️ 先日、福祉用具さんのお店で、用具をみせていただきました❗️ ベッド上で過ごす時間が長くなると、姿勢の崩れが起こりやすくなりま […]
